投稿動画リスト
2021年2月 日 月 火 水 木 金 土 « 10月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 チャット
名前: メールアドレス: あて先:: メールアドレスは公開されません-
最近のコメント
- 元常連でした: あのお店には開店してまもなくから通ってました。 当方、巨人ファンで、 よく試合観戦後にユニフォームを着たまま行ってましたよ。 勤務先が変わってからしばらく行けなくなってしまい、 この前、秋葉原に用事があって、...
- FUMI: またまた深夜に失礼します。ここにはバンド名で検索していたら偶 然発見。 よくよく見ていくと顔写真が載っているではありませんか(決定打 )。 ・・コメントありがとうございました。...
- Kamizil: まさか・・・ いかように辿りここへこられましたか? ありがとうございます。 youtubeの検索は「ブルマンライブ」が分かりやすいっす
- FUMI: ライブ映像見たいのですが・・。YOU TUBEでヒットせず。検索ワード教えてけろ。 ラーメン情報楽しく拝見。おぬしなかなかやりますな・・・。でも 、汁、飛ばしすぎ。
- kamizil: 豚面研究所はしらね、ぜひレポートしてくり。 尚、その奥には ・もといし ・らーめん 神田店 がある
よく使われるタグ
過去の日記
「ラーメン」タグアーカイブ
神田特集「もといし」オニオンスープの様な
神田ファイルNo.4 ■もといし 住所が中央区日本橋本石町だから「もといし」 オニオンスープのような、 魚介ダシに玉ねぎ+豚コラーゲンのどろどろスープと 顎が疲れるゴム太麺が特徴。ベース300g。 ※女性向けにハーフ(温 … 続きを読む
月光仮面
大阪はめぼしいラーメン屋がない、 というのは一般論である。 有名といったら雑誌に載る神座、金竜… 確かに多くない。 (失礼ながら、それ程個性もない) 特に「大阪ラーメン」とでも呼べるジャンルが ないことに起因しているのか … 続きを読む
大山
神田ファイルNo.5 ■大山 駅から、神田西口商店街をダッシュでツッ切る! 三田製麺所… 武蔵… わいず… 花月… じゃんがら… …通り過ぎてしまった過去たち。 商店街を出ると突然、目の前がひらけ、 信号の先に 『 大 … 続きを読む
九十九(恵比寿)
恵比寿と言えば個人的には『AFURI』(前述)が好きだが、 後輩が「チーズが切れた」と中毒症状を呈しており、ならばと 『九十九とんこつラーメン』本店に。 恵比寿西口から、広尾方面に北上。 セレブの街に、一点赤黒く煤けた店 … 続きを読む
神田特集「豚麺研究所」
神田ファイルNo.3 ■豚麺研究所 神田駅南口の、日銀方面にむかうメシ屋通り向かって右側に新しいラーメン屋がある! という情報に、予定を変え駆け付けた。 すると、以前カレー屋だった場所に… …研究所?! そうここは「豚麺 … 続きを読む
神田特集「豚野郎」
わがベース地「神田」特集 神田ファイルNo.2 ■豚野郎 駅南口の、日銀方面にむかうメシ屋通りすぐ。 新しいラーメン屋ができた! という情報に直ぐさま駆け付けた。 すると入口で、美人OLがこぞって食券機を撮っているではな … 続きを読む
神田特集「三田製麺所」
わがベース地「神田」特集 冒頭陳述 「鰻、焼鳥、カリー… 老舗のメシ屋が軒を連ねる中、寿命の短いラーメン屋だってもう負けらんないのよ!」 神田ファイルNo。1 ■三田製麺所 西口商店街すぐ。 神田なのに三田て。 昼はすご … 続きを読む
冨士屋(岡山ラーメン)
出張で、岡山から松山までを特急しおかぜで移動。瀬戸内海が美しいコースだ。 4時間座ってケツが痛いがね。 さて松山といえば「激甘ラーメン瓢太」だが、今回は懐古的に、岡山の老舗を紹介。 「冨士屋」は岡山ラーメンの代表格の一つ … 続きを読む